3DECOtech2024展 共同出展の募集について

加飾技術研究会 会員の皆様。
本会は、以下の展示会における会員様の共同出展を募集致します。

・展示会名:3DECOtech2024展(コンバーティングテクノロジー総合展2023内)
・開催日程:2024年1月31日(水)~2月2日(金)、WEB開催は2月29日まで
・開催場所:東京ビッグサイト 東ホール
・公式HP:https://www.convertechexpo.com/mfg/outline.html
・展示方法:1ブース=2m幅(見本展示台+壁パネル掲示)
・参加費:1ブース21万円(税別、備品/オンライン出展込み)
・募集枠:10社

ご希望される会員様は、加飾技術研究会の事務局までメールにてお知らせください。
 info★kasyoku.org(★を@へ変えて送信ください)

希望多数の場合は、初出展の会員様を優先し、残り枠は抽選とします。
申し込み締め切りは、6月23日(金)とします。

また、同時に正規ブース(3×3m)の申し込みも展示会サイトで受け付けます。
こちらは、47万円(税別、基本パッケージ/オンライン出展込み)ですが、
会員様は、優先的に加飾技術研究会ブースに隣接するように調整いたします。

・出展要項2024
https://www.convertechexpo.com/mfg/target2024.html

詳細は、6/8の例会でもご案内いたします。

2022/2/1-3東京ビッグサイト「3DECOtech展」共同出展します

加飾技術研究会は、2023年2月1日~3日、東京ビッグサイトで開催される
「コンバーティングテクノロジー総合展2023」内の「3DECOtech2023」に出展します。

今回は出展規模を拡大した、共同出展ブース(東3ホール3S-18)となります。

ブースでは、最新加飾見本の展示のほか、加飾技術に関する相談も可能です。
関係者一同、皆様の来場をお待ちしております。

展示会ウェブサイト:https://www.convertechexpo.com/index.html

2/2(木)は、加飾関連セミナーも集中開催されますので、ぜひ参加ください。
セミナー情報へのリンク

展示会入場、セミナー聴講には、事前登録が必要ですのでご注意ください。
また、来場が困難な方のために、WEBでも開催されていますので、こちらもご活用ください。
オンライン参加の方法へのリンク

以上、よろしくお願いします。

2023加飾展共同出展社の募集について

本会は、以下の展示会における会員様の共同出展を募集致します。


・展示会名:3DECOtech2023展(コンバーティングテクノロジー総合展2023内)
・開催日程:2023年2月1日(水)~3日(金)、WEB開催は2月28日まで
・開催場所:東京ビッグサイト 東ホール
・公式HP:https://www.convertechexpo.com/outline.html

共同出展の概要は以下となります(詳細は加飾研事務局にお問い合わせください)。
・各社が直接主催者サイトより申し込み
・展示方法は1ブース=2m幅(見本展示台+壁パネル掲示)
・オンライン出展(WEBサイトに情報掲載)も含む
・募集枠10社(希望多数の場合は抽選の可能性あり)
・申し込み締め切りは9月30日(金)
・共同出展の申し込み先:https://application.jcdbizmatch.jp/jp/nanotech2023/convertech

ご検討される会社様は、WEB説明会を実施しますので、ご参加ください。
WEB説明会:8月2日(火)17時~(事前にWEB申込みください)
アクセス先:https://zoom.us/webinar/register/WN_F0dphkDiSeSPCUQ7-wWKxA

共同出展に関するお問合せは、以下までお願いします。
加飾技術研究会:info★kasyoku.org
3DECOtech事務局:convertech★jtbcom.co.jp
(★をアットマークに変えて下さい)

・ソーシャルディスタンス確保のため、説明員の人数を制限する可能性があります。
・より効果をあげたい場合は、単独出展(1小間3×3m)もご検討ください。

よろしくお願いいたします。

【申込締め切りました】コンバーティングテクノロジー総合展2022 共同出展募集のお知らせ

本案内は会員様向けのご案内となります。(会員様へ、別途メールでご案内を致します)

2022年1月26日(水)~28日(金)に、コンバーティングテクノロジー総合展2022
(3DECOtech展)が東京ビッグサイト 東ホールで開催されます。

公式HP:https://www.convertechexpo.com/index.html

加飾技術研究会は、例年同様、会員様の共同出展を募集致します。
共同での出展をご検討される会員様は、事務局へご連絡ください。

2021/9/5更新:
定数となり、エントリーを締め切りました。お申込みいただいた会員様、誠にありがとうございます。

■エントリー期限:6/29(火)

■お問合せ・エントリー:加飾技術研究会事務局(info@kasyoku.org

■出展の決定について

※お申込みいただいた時点では出展は確定ではありません。
※希望社多数となった場合は、抽選とさせていただくことがあります。
※出展希望者と詳細の調整の上、7月上旬に確定させていただきます。

■備考

・ソーシャルディスタンス確保のため、説明員の人数を制限する可能性があります。
・状況により、出展が取り止めとなる可能性もあります。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

【要事前登録】2020/12/9 加飾展2021 加飾セミナーのお知らせ

先にご案内しました通り、2020年12月9日から11日、東京ビックサイトにて「コンバーティングテクノロジー総合展2021」が開催され、加飾技術研究会も出展予定です。

https://www.convertechexpo.com/index.html

特に12月9日(水)13:00~16:40は加飾セミナーも開催されます。
聴講は無料ですが、展示会サイトにて事前登録が必要となります。

https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/nanotech2021/jp/sem/convertech

【セミナープログラム】

会場:セミナー会場B (西2ホール)

加飾技術研究会 / クリモト
「表面加飾技術の現状と今後の展望 ~高付加価値商品を生み出す多様な加飾技術と目指す方向~」

ピクセルエー
「タイトル調整中」

parkERs(パーカーズ)
「サスティナブルな未来に向けた、人の感覚を刺激する空間デザイン」

ロフトワークSTUDIO BYCOLOR
クロストーク「質感表現がもたらす付加価値とは? – UXの視点と表面加飾」

【注意点など】
・昨年度のような加飾研会員の優先入場はありませんので、ご注意ください。
・セミナーは後日、主催者サイトにてアーカイブ配信(有料)の予定です。

2020/12/9-11東京ビッグサイト「3DECOtech展」共同出展します

加飾技術研究会は、2020年12月9日~11日に東京ビッグサイトで開催される
「コンバーティングテクノロジー総合展2021」内の「3DECOtech展」に出展します。

今回も昨年度と同様に、会員10社の共同出展社との合同ブース(2W-D36)となります。

ブースでは最新加飾製品の展示のほか、加飾技術に関する相談も可能ですので、皆様の来場をお待ちしております。

12/9(水)は、加飾関連のセミナーも開催されますので、ぜひ参加ください。

今年は展示会入場、セミナー聴講には、事前登録が必要ですのでご注意ください。

また、来場が困難な方のために、WEB掲載内容も昨年度より充実していますので、こちらもご活用ください。

展示会サイト:https://www.convertechexpo.com/index.html

以上、よろしくお願いします。