2025年度の活動レポートです。(文責:加飾技術研究会 事務局)
第17回定時総会(2025/6/23)
第51回例会(2025/6/23)
2025年度特別例会(2025/7/15)
第52回例会(2025/9/11)
第53回例会(2025/12/17)
3DECOtech2026(2026/1/28~30)
第54回例会(2026/3/4)
2025年度の活動レポートです。(文責:加飾技術研究会 事務局)
第17回定時総会(2025/6/23)
定款に定めた成立要件を満たすことを確認し、総会は成立しました。議案は、令和6年度の活動報告と決算報告、令和7年度の事業計画と予算計画、役員選任について、出席者に承認されました。
議案は会員様専用アーカイブ内に保存しています。
第51回例会(2025/6/23)
講演1:塗料塗装技術研究所 奴間様「最新塗装技術と今後の動向」
自動車塗装におけるCO₂排出削減の取り組みを、日系OEM8社の共同活動や塗装CN研究会の事例を交え紹介いただきました。塗装からフィルム加飾への展開可能性も示し、CN達成にはシナリオ明確化と業界横断的な連携が鍵であることを提起されました。
講演2:中沼アートスクリーン 倉橋様「スクリーン印刷の基礎と最新の加飾印刷」
木目・石目・ヘアラインなどリアルな質感表現と白色透過を両立したスクリーン加飾印刷技術を紹介いただきました。加法混色による高精細アート表現や、成形対応・触感表現を加えた多彩な加飾が評価され、自動車・家電への展開が期待されます。
講演3:(ジャパンディスプレイ 吉田様「様々な素材をタッチコントローラーへ変貌させるセンサーZINNSIA」
あらゆる素材をタッチコントローラ化するセンサー「ZINNSIA」は、木材や布などの加飾素材に貼るだけで直感的な操作を実現しています。デザイン性を損なわず、曲面や凹凸素材にも対応し、インターフェースと加飾価値を両立する次世代技術として注目されています。
名刺交換・情報交換
感染対策に注意の上、会場参加者にて、名刺交換・情報交換を行いました。また各講演者様のサンプル展示の見学を行いました。
2025年度特別例会(2025/7/15)
見学会:
第52回例会(2025/9/11)
講演1:
講演2:
講演3:
講演4:
講演5:
名刺交換・情報交換
第53回例会(2025/12/17)
講演1:
講演2:
講演3:
名刺交換・情報交換
3DECOtech2026(2026/1/28~30)
共同出展社
第54回例会(2026/3/4)
講演1:
講演2:
講演3:
講演4:
(文責:加飾技術研究会 事務局)